top of page

2022年6月お知らせ

今月は畑の様子と今期ワインのご紹介をさせていただきます。

まずは畑のご紹介から。



まずは裏山(富士の雫)の畑の様子です。

現時点で害虫や病気等なく順調に育っております。

富士の雫という品種は脇芽が多く剪定を怠ると小さな実をつけてしまい、

そちらに養分を吸い取られてしまうので、これからも定期的に選定作業を行っていきます。





こちらは丸池のデラウェア、ナイアガラの様子です。

丸池の畑は毎年コガネムシとブドウスカシクロバの幼虫が多く発生する為、

今年からストチュウ(EM防虫剤)の散布を始めております。




虫の被害を少しでも無くす為、ペットボトルを改良した虫取りを設置し畑に設置していきます。

中には焼酎、お酢、砂糖、ファンタグレープ、洗剤(極僅か)を混ぜた液体を入れて虫をトラップに誘い込みます。




これからブドウが甘くなるにつれて鳥や蜂の被害が出てくるのでこちらも今年は早めから対策していきたいと思います。


最後に今期のワインを2種ご紹介させていただきます。




おひさまワイン(ナイアガラ)

販売価格 ¥2,100(税別)




おひさまワイン(スパークリング)

販売価格 ¥2,400(税別)




共に7月中の販売を予定しております。


恵那保古の湖にオープンしました「ホコグランピング恵那」にておひさまワインの販売が開始致しました。

グランピング施設で提供される豪華なお食事とマリアージュするようなおいしいワインを今後もご提供させていただきたいと思います。

<公式>ホコグランピング恵那 Nenoue* Outdoor Park Ena Hoko.Glamping (hokoglamping.com)




【恵那峡ワイナリー】

・恵那峡ワイナリーホームページ

https://www.enakyowinery.com


・FACEBOOK

https://www.facebook.com/恵那峡ワイナリー-107853904254340/


・岐阜県恵那市ふるさと納税

https://www.furusato-tax.jp/city/product/21210?category_id%5B%5D=102&incsoldout=1


・皆様からのご要望やご意見等ございましたらHPに問合せ欄を設けておりますので、そちらまでご一報ください。

https://www.enakyowinery.com/contact






閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page